top of page

NYANYAN

更新日:2019年2月18日

いつぞやの生徒さんのレッスンのために、作った楽譜と音源。

なんとなく猫の画像にあう気がして、作ってみました。 動画。

題して NYANYAN


 
 
 

最新記事

すべて表示
にゃんこ先生の主観~バロック音楽作曲家の人物像~② 

R:ちなみにバッハさんは音楽の父ですよね。音楽の母はいないのですか? N:もちおろんおりますこと。音楽の母は、ヘンデルさんです。 1685年2月23日 生まれのドイツ人です。でも、こんな風にいうのって日本だけなのだけれどね。...

 
 
 
にゃんこ先生の主観~バロック音楽作曲家の人物像~① 

にゃんこ先生が、様々な作曲家の解説を、ばりばり主観をいれながら、語っていくコーナーです。 まず、最初はバロック編です。 バロックという言葉はおききになったことがおありだと思います。 16世紀末から18世紀にかけてヨーロッパで大流行した文化でございます。...

 
 
 

댓글


bottom of page